忍者ブログ
ベフニックギターの製作あれこれ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

もろもろの・・・
おはようございます。

三連休は如何でしたか?

@いう間でしたね(笑)

来週は飛び石連休。

そして、冬がやってきますよ(笑)(笑)

竹内まりやさんの福岡公演が12月9日って事で、そこまでに佐橋さんのギターを仕上げないといけないプレッシャーがヒシヒシと…

普段プロモデルは納期無しでボチボチやらせてもらってるのでちょっと精神的にくるな…


今日はそのプロモデルじゃないお仕事を。

まず、neoカッタウェイ。

お客様のオーダーで赤サンバースト。

インレイは薔薇モチーフでやってます。

完成時にまたアップしたいと思います。





それと、homie lightバージョン。

こっちはボディ製作中。






世にワケあり品を安くするという『アウトレット』ってカテゴリーがありますが、どうなんでしょ。

アウトレット!って大々的にやってる所ってアウトレット用に作ってるんですよね。。

そもそも、良い品物を作る為にやってる工場が日本中に卸せる程アウトレットが出る訳無いっつーのw

もし出てたらその時点でアウトだよwその会社w

アウトレットを作る会社ってwww


で、他所をけなした所でw

ウチのhomie-lightバージョンは正真正銘アウトレットw

高額モデルに使うには気がひける見た目なんだけど、パーツにしてしまうには惜しい、音は絶対いいよなー!

って感じの材料を使うモデルです。

見た目と言ってもビィンテージOKな人なら全然大丈夫かと。

安いからといってもろもろのパーツを小切る事はしてません。手抜きも無しです。

30万代のギターはちょっと無理だけど頑張ってみるか!って方に。

ケース付21万円。

ぶっちゃけ赤字ですw






音は?

自信を持ってお出ししております(笑)

お問い合わせは↓

beffnick.com@gmail.com


よろしくでーす!(*^^*)


拍手[1回]

PR
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Comment:
Pass:
トラックバック
この記事のトラックバックURL

この記事へのトラックバック