×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
おつかれさまでーす。
ほんとによく降ります…
予定の作業が押しまくり…
なるべく湿度に関係ない作業をやってますがネタ切れになりそうorz
って事で、今日は次作の材料準備など。
約2年ぶりかな?
homie-lightバージョン作ります。
そもそもこのモデルはなるべく安く、ハンドメイドの限界に挑戦!って気持ちでやってみたんですけど(笑)
あーかーじーwwww
材料を仕入れするでしょ、実際に削ってみたら高いモデルにはどうかな?っていうかお客さんに悪いな…というような材料もある訳です。
材質的にはなーんの問題も無いんですけどね。
見た目がちょっと悪い物、色の濃い筋が削っても取れないとか、ヤニ壷、節、虫食い、あとは日に焼けて変色してたり。
材質は問題無いので内部の力木に加工したりするんですけど、それでもねぇ、これで作ったら音は良いだろうなぁという材をどうしても残してしまってるんです。←貧乏性。
その材のラストチャーンスw
お安くするから許してね♡モデルがlightバージョンです。
今回は前回とちょっと趣向を変えてみます。
homie(OMスタイル)は同じですが装飾を古いM社モデル風にしてみようかと。。
ブリッジは四角で。
んで、そのホールパーフリング。
ちょっと前にリペアで入ってきたギターのがシンプルでグッときたのでパクリます(笑)
これ↓


内側と外側の1ミリ弱の黒線が良い♪
白線も真っ白でなくアイボリーでいきますか!
今日はこれを彫るための刃物を作りました。
あと、その材料。3本分。
まずジャーマンスプルールのベアクロー。
色がちょっと悪い。日焼けしたみたい。
柔らかめなので中低音重視のブレイシングでやります。

次もジャーマンスプルールベアクロー
濃い筋が目立つ。が、ベアクローはゴリゴリに入ってます。
割と硬めなのでこっちは高音重視で。↓

最後はシトカスプルース
これは接ぎ合わせしたまま数年忘れてた物(笑)
こっちも日焼けでちょっと褐色になっちまった(笑)
材質は凄く良いです。硬めでむっちゃ響く!
シトカスプルースなのでフラットピッキングで弾く用に。

サイドバックはマホガニーで
気分が良ければサービスもあるかもよ♡的な(笑)
だいたい、㌜付きで20万+消費税考えてます。
たぶん、超お買い得♪
早い者勝ち(*゚∀゚)
homie-lightと言っても1本づつ材を考えて作りますから同じ物ではないのが楽しいです(笑)
ほんとによく降ります…
予定の作業が押しまくり…
なるべく湿度に関係ない作業をやってますがネタ切れになりそうorz
って事で、今日は次作の材料準備など。
約2年ぶりかな?
homie-lightバージョン作ります。
そもそもこのモデルはなるべく安く、ハンドメイドの限界に挑戦!って気持ちでやってみたんですけど(笑)
あーかーじーwwww
材料を仕入れするでしょ、実際に削ってみたら高いモデルにはどうかな?っていうかお客さんに悪いな…というような材料もある訳です。
材質的にはなーんの問題も無いんですけどね。
見た目がちょっと悪い物、色の濃い筋が削っても取れないとか、ヤニ壷、節、虫食い、あとは日に焼けて変色してたり。
材質は問題無いので内部の力木に加工したりするんですけど、それでもねぇ、これで作ったら音は良いだろうなぁという材をどうしても残してしまってるんです。←貧乏性。
その材のラストチャーンスw
お安くするから許してね♡モデルがlightバージョンです。
今回は前回とちょっと趣向を変えてみます。
homie(OMスタイル)は同じですが装飾を古いM社モデル風にしてみようかと。。
ブリッジは四角で。
んで、そのホールパーフリング。
ちょっと前にリペアで入ってきたギターのがシンプルでグッときたのでパクリます(笑)
これ↓
内側と外側の1ミリ弱の黒線が良い♪
白線も真っ白でなくアイボリーでいきますか!
今日はこれを彫るための刃物を作りました。
あと、その材料。3本分。
まずジャーマンスプルールのベアクロー。
色がちょっと悪い。日焼けしたみたい。
柔らかめなので中低音重視のブレイシングでやります。
次もジャーマンスプルールベアクロー
濃い筋が目立つ。が、ベアクローはゴリゴリに入ってます。
割と硬めなのでこっちは高音重視で。↓
最後はシトカスプルース
これは接ぎ合わせしたまま数年忘れてた物(笑)
こっちも日焼けでちょっと褐色になっちまった(笑)
材質は凄く良いです。硬めでむっちゃ響く!
シトカスプルースなのでフラットピッキングで弾く用に。
サイドバックはマホガニーで
気分が良ければサービスもあるかもよ♡的な(笑)
だいたい、㌜付きで20万+消費税考えてます。
たぶん、超お買い得♪
早い者勝ち(*゚∀゚)
homie-lightと言っても1本づつ材を考えて作りますから同じ物ではないのが楽しいです(笑)
PR
この記事へのコメント
佐賀に育って今東京で過ごしていますが
まさか佐賀に工房ができていたとは。。。。
制作依頼してみたいですが予算とかきついですね
ホーミーライトで結構赤字です(笑)
お盆に一度帰省するので立ち寄れたら寄りたいと思います
よろしくおねがいしますー!
まさか佐賀に工房ができていたとは。。。。
制作依頼してみたいですが予算とかきついですね
ホーミーライトで結構赤字です(笑)
お盆に一度帰省するので立ち寄れたら寄りたいと思います
よろしくおねがいしますー!
2014/08/09(土) 12:00:24 | | 潤 #527b73a707[ 編集]
佐賀に育って今東京で過ごしていますが
まさか佐賀に工房ができていたとは。。。。
制作依頼してみたいですが予算とかきついですね
ホーミーライトで結構赤字です(笑)
お盆に一度帰省するので立ち寄れたら寄りたいと思います
よろしくおねがいしますー!
まさか佐賀に工房ができていたとは。。。。
制作依頼してみたいですが予算とかきついですね
ホーミーライトで結構赤字です(笑)
お盆に一度帰省するので立ち寄れたら寄りたいと思います
よろしくおねがいしますー!
2014/08/09(土) 12:23:01 | | 潤 #527b73a707[ 編集]
はいはい了解でーす。前日にでもご連絡頂けると助かります。
グーグルマップでベフニックと検索して頂ければ住所がでます。
グーグルマップでベフニックと検索して頂ければ住所がでます。
2014/08/09(土) 14:07:19 | | ヒゲのおっさん #5069d01db7[ 編集]