×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
三連休いかがお過ごしでしょうか。
トーキョウでは楽器フェアやってましたねー。
知人も参加してるみたいです。
売れたかな?(笑)
さて!
そういった華やかな場には一切関係なく(笑)
佐賀の作業小屋からお送りいたしまする。
石成さんのギターです。
まぁなんだかんだで完成致しました。
とりあえず作業場内でパシャリ。
ヘッド
ポジションインレイ
ヘッドとポジションインレイは石成さんオリジナルです。
横顔インレイはちょっとお洒落。
音的には!と言いたいとこですけど、活字で書いてもですね~(笑)
どうせ盛ってるだろ?ってなりますからねー(笑)(笑)
このギターの音は今後のJUJUさんや平井堅さんの音源なんかで聴くことができるんじゃないかと思います。
さかいゆうさんも石成さんだったっけか?
とはいえ、体感してもらいたいのは山々。マウンテンマウンテン。
頑張って身近な楽器屋さんに置いてもらえるように頑張ります。
おはようございます。
ぐぐっと寒くなりました。
あっという間に11月も半ば、頑張りましょう!
さてさて、石成さんモデルもやらねばなりませぬw
昨日から仕上げ作業に掛かってますが…
あらかじめ作っておいたブリッジをどこに置いたか…
行方不明(´;ω;`)ブワッ
傷つけたらアカン!と思って大切になおしたんだよなぁ。
捜索にかなりの時間を費やしましたがとうとう見つからずブリッジの作り直し。
でもねー、転んでもタダでは起きたくないので全然見た目の違う二種類を作って石成さんに選んで貰うことにしました。



石成さんはどっちを選ぶでしょうw
皆さんならどっち?
で、これから耐水ペーパー作業です!



水が冷たくなったなぁ…
(´・ω・`)シミジミ…
ぐぐっと寒くなりました。
あっという間に11月も半ば、頑張りましょう!
さてさて、石成さんモデルもやらねばなりませぬw
昨日から仕上げ作業に掛かってますが…
あらかじめ作っておいたブリッジをどこに置いたか…
行方不明(´;ω;`)ブワッ
傷つけたらアカン!と思って大切になおしたんだよなぁ。
捜索にかなりの時間を費やしましたがとうとう見つからずブリッジの作り直し。
でもねー、転んでもタダでは起きたくないので全然見た目の違う二種類を作って石成さんに選んで貰うことにしました。
石成さんはどっちを選ぶでしょうw
皆さんならどっち?
で、これから耐水ペーパー作業です!
水が冷たくなったなぁ…
(´・ω・`)シミジミ…